2018/09/07

角栄ブーム

皆さん、おはようございます。過去の三日間、毎日の午後、お茶会があって、火曜午後には、八人の黄金女郎が又上カフェで、海外不動産の投資について、打ち合わせて、水曜午後には、日本語読書会の仲間が大坪林サリヤカフェで、来月に台北市立図書館の六つ楽齢センターの合同発表会について、打ち合わせて、木曜午後には、日本人の入居者の冨山さんと中央図書館カフェで言語交換しました。台北には、喫茶店やカフェがいっぱいあります。とても便利です。皆さん、台北にお好きな喫茶店がありますか。ぜひお薦めくださいませんか。

今週皆さんと一緒にお読みしたいNHKやさしいニュースは9月5日16時15分『台風の強い風で関西空港の橋にタンカーがぶつかる』というニュースです。台風21号が日本に行って、関西地方などで大きな被害が出ています。関西空港では4日の午後、台風の強い風に煽られて、連絡橋にタンカーがめり込むような形で衝突した事故で、5日午後まで、復旧の目処は立っていないということです。タンカーは長さ89m、2591tです。

連絡橋を通ることができなくなったため、4日の夜は空港にいた3000人ぐらいの客と空港で働いている大勢の人が、空港に泊まりました。5日の朝、近くの神戸空港へ行く定員が110人の高速船「神戸ー関空ベイ・シャトル」が3隻無料で運航されることになりました。連絡橋の一部は安全なことが分かったため、バスも使って運びました。

連絡橋の衝突事故ではなくて、関西空港が浸水被害も受けて、5日も終日閉鎖されることや、ほかの空港でも機体のやり繰りがつかないことから、国内の空の便は162便の欠航が決まっています。運がついてない関西空港ではなくて、最近台湾の南部にも、一時に降雨量が多くて、浸水被害がひどくて、多大の損害をこうむって、農民たちが苦しみを悩んで、秋の収穫が出来なくて、一年の努力をすでに水の泡になりました。台北に住んでいる私達は野菜や果物の高騰にも悩んでます。

九月四日(火曜日)午前中、エミちゃんと実家で歌を練習しました。

午後、海外不動産の投資について、親友の黄金女郎と打ち合わせて、グルプ出資でフィリピンのマニラベイにあるマンションを一軒購入することに決まりました。

九月四日の今日は、数字の九四の日本語は「串」と同音なので、「串の日」です!美味しい串焼き料理が近所の居酒屋で楽しみました。ハツ、砂肝、ねぎま、ぽんじりなどをいっぱい食べました。美味しかったです。

夜、西川美和による小説と、それを原作に著者自らが監督した2016年公開された日本映画『永い言い訳』を観賞しました。作家の衣笠幸夫は、妻の夏子が友人とともに旅行に出かけるのを見送ったその日に、彼女が事故死したことを知らされて、さして悲しい出来事ではなかった。夏子の友人の夫、トラック運転手である陽一は二人の子供を抱え、妻を失った事実に打ち拉がれて、同じ境遇の幸夫と思いを分かち合おうとしたのだ。幸夫は陽一のアパートを訪ね、家事の素人である陽一は母親役を兼ねられない、と見てとった幸夫は子供たちの世話を買って出ました。

九月五日(水曜日)午前中、景新図書館の十階の教室で、老人うつ病についての講座を聞きました。薬剤師の私はスピーカがやはり役に立てる情報を老人に提供しべきで、単なる世間話の老人講座は退屈なお喋り会ではないです。

午後、日本語読書会の仲間と大坪林サリヤカフェで、来月の台北市立図書館楽齢センターの合同発表会について、打ち合わせました。

家で、人気歌手の王若琳が吸い込むような声のジャズCDを二枚聴きました。

夜、1967年に公開されたD・A・ペネベイカー監督によるアメリカ映画『ドント・ルック・バック』(Dont Look Back)を見ました。1965年のボブ・ディラン英国コンサート・ツアーに同行し、その様子を記録したドキュメンタリー映画でした。

九月六日(木曜日)午前中、石原慎太郎が書かれた日本語版の『天才』を読み始めました。先週から中国語訳の『天才』を読んだあと、やはり石原慎太郎が書かれた原稿を読みたかったので、日本語の『天才』を読み直しました。主人公は内閣総理大臣を務めた田中角栄であり、田中を「俺」という一人称で記した自伝風小説です。

田中角栄が1918年新潟県に生まれ、1933年十五歳高等小学校を卒業してから、上京して、働きながら、土木科の夜間部で勉強し続きました。1939年に滿州従軍、1948年に自民党に入り、1972年七月に内閣総理大臣に就任、九月中国を訪れ日中共同声明を発表、1993年にお亡くなりになられました

石原慎太郎は国会議員時代には田中批判の急先鋒であったが、田中の業績を見直した内容にもなっており、当時の「角栄ブーム」も手伝い90万部以上の売り上げを記録した。2013年に脳梗塞を患い、ひらがなも思い出せなくなるぐらいの後遺症を残した後の作品だが、本人はワードプロセッサや口述で執筆したとしています。

2000年の時、立命館の交換留学生として、一年間日本の政治を勉強しました。日本の内閣総理大臣の名前が一生懸命に覚えておいて、今までも頭の中に残っているでしょう。2018年自民党総裁選挙は今日の9月7日に告示、9月20日に投開票が予定されてます。楽しみにしております。

午後、杭州小籠湯包で沖縄からの冨山さんをご馳走した後、中央図書館で言語交換をし始めました。私は吳岳樺・菊川秀夫が書かれた『口頭発表のリハーサルー中高級日本語』第十課社交目的型スピーチを読みながら、冨山さんが私の発音を直してくれました。

二時から、冨山さんと一緒に国家圖書館でドイツ連邦州のブレーメン市立図書館の館長Barbara Lisonが「二十一世紀図書館の社會的な教育功能」講座に出席しました。難民と移民に対するサービスを教えていただきました。台北市立図書館の館長、新北市立図書館の館長と台南市立図書館の館長も図書館の教育功能についてのスピーチを聴きました。

夜、三原慧悟の『タピオカミルクティー(珍珠奶茶)』を聴きました。面白かったです。https://www.youtube.com/watch?v=aObocObSFuo&feature=youtu.be

No comments:

義大利語 B1

https://www.youtube.com/watch?v=qZeZWpp32LY&list=PL6YsTaFq7KcOn4ITiO7Ury0Lma_Jx2rK7&index=37 義語字典 https://context.reverso.net/transl...