明日の決勝戦で、自分にもっと相応しい歌にしようと決めて、1971年に欧陽菲菲のデビューシングル『雨の御堂筋』をカバーします。テンポの速い歌に、歌詞がいっぱいです。過去の一週間、歌の事に専念して、毎日練習してきました。
この一ヶ月間、頭の中にずっと、歌詞と楽譜のことを、自転車に乗っても、町を歩いても、横になっても、鼻歌交じります。普通の平凡な日々と変わってると感じています。九月から、新学期が始まります。元の日常生活に戻れるのを期待しております。
今週皆さんと一緒にお読みしたいNHKやさしいニュースは8月27日16時25分『アメリカのロサンゼルスの「ジャパン・ハウス」が全部オープン』というニュースです。日本政府は、外国の人に日本の文化や和食の魅力、それに先端技術やデザインなどを紹介するため、アメリカのロサンゼルス、イギリスのロンドン、ブラジルのサンパウロに、「ジャパン・ハウス」があります。
私は何回もロサンゼルスへ行ったことがありますが、ハリウッドにある「ジャパン・ハウス」のことをぜんぜん知りませんでした。今度、アメリカへ行くチャンスがありましたら、必ず「ジャパン・ハウス」を訪ねたいです。和食を味わったり、伝統な物を買ったりします。また、余裕があれば、ロンドンとサンパウロにある「ジャパン・ハウス」まで、足を伸ばします。
八月二十四日(金曜日)午前中、実家で、エミ先生がピアノを弾きながら、私はカラオケ大会決勝戦の新しい曲を真剣に練習しました。昼ごはんにはエミ先生にもらった手作り料理のパイナップルとカボチャの煮込みでした。とても美味しかったです。
午後、2016年に公開された『世界から猫が消えたなら』という実写映画を見ました。川村元気の小説。一匹の猫と共に暮らす男性郵便配達員が主人公。医者の診察を受け、脳腫瘍であると告知された。家に戻ると、自分そっくりの容姿の「悪魔」を名乗る者が現れる。悪魔は、「世界から一つ何かを消すと、一日寿命が伸びる」と告げ、最初に「電話」、次は「映画」、「時計(時間)」を消すことであった。最後、主人公は猫を消さないと選択した。
夜、2012年に映画化された『グッモーエビアン!』を見ました。名古屋で親娘二人暮らしをしている元パンクバンドのギタリストで17歳で未婚の母となったシングルマザーのアキと、母を支えるしっかり者のハツキ。そこへ2年間、海外にて放浪生活を送っていたヤグが突然舞い戻って来る。
八月二十五日(土曜日)午前中十時から十二時まで、中正楽齢センターで、二回目ファッションショーのランウェイを歩く練習とドレスリハーサルしました。
午後、大雨を止んでから、四時に友達と一緒に国家音楽庁ロビーで行う夏午茶のイベントに参加しました。階段に座ったまま、ジャズを聞くことは初体験でした。長い時間足が動けなくて、痺れてしまったので、最後には、私は階段から立って、いつさいかえりみず、遮二無二ジャズに合わせて、ダンスしました。
満月の夜、六人の黄金女郎は一緒に国家音楽庁が主催される2018年夏ジャズ屋外パーティに参加しました。風がそよそよ吹く自由広場で、赤ワインを飲みながら、ダンスを聞きました。後半には、舞台の方へ行って、王若琳のジャズ新曲を聴きながら、若者と一緒に、スイングして、びっしょり汗をかきました。
八月二十六日(日曜日)午前中、自転車に乗って、新店川辺にある福和のみの市で、カラオケ大会の自選曲『雨の御堂筋』をリハーサルしました。一安心でした。
雨の御堂筋 歐陽菲菲 作詞:林春生 作曲:ザ・ベンチャーズ
プレリュード:大家午安、大家好!皆さん、こんにちは!銀組み第16番、李と申します。どうぞ、宜しくお願いします。
小糠雨降る 御堂筋 心変りな 夜の雨
あなた…… あなたは何処よ あなたをたずねて 南へ歩く
セリフ:阿娜答、你底哆位?Where are you?
本町あたりに あなたはいると 風の知らせを 背中で聞いて
こんな…… 女がひとり 探していたことを 誰かつたえて
あゝ降る雨に 泣きながら 肌(み)をよせて 傘もささず
濡れて……夜の
いちょう並木は 枯葉を落とし 雨の舗道は 淋しく光る
あなた…… あなたのかげを あなたを偲んで 南へ歩く
本日、ここで、大好きな歐陽菲菲の『雨の御堂筋』を歌わせていただき、
光栄の至りでございます。この歌を愛する皆さんに捧げます。
今天很榮幸、也很高興、在此為大家演唱歐陽菲菲的『雨中徘徊』、
希望大家喜歡 我ㄟ眼屎啦~
啊.... 我淌著眼淚 我淋著細雨 回想你笑容
回想你 情意濃 到今天一場夢
在雨中找尋你 找尋你的行蹤 雨濛濛 燈也濛濛 行人也匆匆
在雨中 我的心事也重重 今夜我要找到你來 陪我訴說情衷
Thank you, Thank you, ありがとうございました。
午後、フランス語の大演説家(A VOIX HAUTE-LA FORCE DE LA PAROLE)というドキュメンタリー映画を見ました。話し言葉と書き言葉との違い所、話し言葉のパワー、そしてスピーチの内容とデリベリについて、どのように準備すれば、よいのか、いろいろ教えてくれた映画でした。大変勉強になりました。
八月二十七日(月曜日)午前中、十時から十二時まで、台北市立図書館総館で日本語を教えました。易しい日本語ニュースを生徒さんに読ませてから、浦島太郎と台湾楽しいやと歓喜の歌を歌いました。http://www.geocities.jp/saitohmoto/hobby/music/jinjo1/jinjo1.html
午後、日本語入門読書会の仲間と一緒に、カラオケ大会の歌を練習しました。夜、日記を書きました。
No comments:
Post a Comment